看護師の「ネオ3K」とは

看護師の仕事は「きつい・汚い・危険」の3Kに加えて「給料が安い・休暇が少ない・カッコ悪い」の合わせて6Kという言葉で表現されることがあります。どれもネガティブなイメージばかりですが、これとは別に看護師がやりがいを感じながら働くためのネオ3Kという言葉があるのはご存知でしょうか。
それは、「感謝・関心・共有」の3Kです。周囲の人に感謝の気持ちを込めたコミュニケーションを取り、人や物事に積極的に関心を持ち、仕事に関することを周囲と共有すること。これがやりがいを感じながら働くために大切なこととされています。看護師として働く際は、ぜひ意識してみてください。